カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

2月23日 サカつくの日

サカつくの日
引用元:UFOKOFU1975

 2月23日はサカつくの日。「サカつく」の認知向上と、ファンに向けたイベントを行うための記念日。株式会社セガが制定し、日本記念日協会が認定した。

 日付は、「サカつく」の第一作目の発売日(1996年2月23日)にちなんで、2月23日とした。

サカつくとは

 正式名称『プロサッカークラブをつくろう!』。セガから発売されているサッカークラブ経営シミュレーションゲーム。

◆◆◆

 「サカつく」シリーズ、正式には『プロサッカークラブをつくろう!』と呼ばれるゲームは、サッカークラブの経営と選手育成を行うシミュレーションゲームです。このゲームは1996年にセガサターンで初版がリリースされて以来、そのリアリズムと詳細な管理システムで多くのファンを獲得しました。

 プレイヤーはサッカークラブのオーナーとなり、選手のスカウト、育成、試合の戦術決定など、クラブ運営のあらゆる側面を管理します。選手を直接操作することはできず、チームの成績は選手の能力や育成、そして戦術によって左右されるため、戦略的な思考が求められるゲームです。

 シリーズは、Jリーグの開幕に合わせてスタートし、日本国内だけでなく、後のバージョンではヨーロッパの主要リーグも舞台に加え、より広範なファン層を獲得しました。特に、「プロサッカークラブをつくろう! ヨーロッパチャンピオンシップ」では、プレイヤーはヨーロッパのトップリーグの中からリーグを選択し、国際的なクラブ運営を体験することができます。

 また、このシリーズはそのゲームプレイだけでなく、セーブデータを利用した対戦機能や、オンラインでの対戦が可能なバージョンも提供しており、プレイヤー間のコミュニケーションと競争を促進しています。実況解説がフルボイスで用意されている点も、試合の臨場感を高めています。

 シリーズの人気は、特に家庭を持つ年齢層に支持されており、携帯ゲーム機でのリリースが多いのも、家族に気兼ねなく遊べる利点からです。これにより、プレイヤーは自宅だけでなく、外出先でもクラブ経営を楽しむことができるようになっています。

 「サカつく」シリーズは、サッカーファンだけでなく、シミュレーションゲームが好きなプレイヤーからも高い評価を受けており、その詳細かつ複雑なゲームメカニズムが多くの人々に愛され続けている理由です。