カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月30日 トマトサワーの日

トマトサワーの日
引用元:KAGOME

 10月30日はトマトサワーの日。トマトケチャップ、トマト調味料、飲料、食品などの製造、販売を手がけるカゴメ株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 トマトに含まれる栄養素のリコピンの認知度が高まりヘルシーなイメージに加え、甘すぎずに食事にもよく合う点が魅力のトマトサワー。アルコールの新トレンドとして注目を集めるトマトサワーをさらに多くの人に知ってもらうのが目的。

 日付は、トマトサワー(1030)」の語呂合わせから、10月30日とした。

◆◆◆

 トマトサワー、または「トマハイ」としても知られるこのドリンクは、居酒屋やレストランで提供される人気のカクテルの一種です。トマトをベースにしたこのサワーは、その爽やかな味わいと健康へのメリットで知られ、特に最近ではアルコール飲料の新たなトレンドとして注目を集めています。

 トマトサワーの基本的な作り方は、トマトジュースに炭酸水を加え、そこに焼酎やウォッカなどのアルコールを混ぜ合わせることです。飲食店によっては、このシンプルなレシピに独自の工夫を加えています。例えば、ミニトマトを浮かべたり、中華スパイスを振りかけることで、味に変化をつけています。

 トマトサワーは、レモンサワーがもたらしたブームに続いて人気を博しており、そのバリエーションの豊富さが消費者に受けている要因の一つです。また、トマトにはリコピンやビタミンCが豊富に含まれており、これが健康志向の高い消費者から支持される理由となっています。さらに、トマトの自然な甘みと酸味がアルコールと組み合わさることで、食事を引き立てるフレッシュでユニークな味わいを提供します。

記念日とかいろいろ

お酒の記念日