カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月9日 シダックス栄養士会・Talkで結の日

 10月9日はシダックス栄養士会・Talkで結の日。社員食堂や給食などのフードサービス事業を展開するシダックス株式会社が制定し、日本記念日協会が認定した。

 シダックスの栄養士会は社会課題解決と健康増進に貢献することを理念とし、「知識」「専門性」の向上と「やりがい」「自信」をもった栄養士の育成を行っている。全国のシダックス栄養士が、「食」と「会話(Talk)」を通して仲間やお客様とのコミュニケーションを深め、「結束力(結)」を高めるきっかけにすることが目的。

 日付は、トーク(109)」の語呂合わせから、10月9日とした。

◆◆◆

 シダックス栄養士会は、1992年に設立されたシダックスグループの管理栄養士・栄養士で構成される自主組織です。現在、約2800名の栄養士が所属しており、保育園、学校給食、病院、企業など多岐にわたる職場で活躍しています。この組織の目的は、栄養士の知識と専門性を高め、やりがいと自信を持って働ける体制を作ることにあります。

 毎年、全国総会が開催され、最新の研究成果や活動報告が行われます。2024年2月17日には、第33回全国総会が開催され、全国13支店の研究活動発表が行われました。この総会では、シダックス栄養士会のメンバーが食育や健康促進に関する様々な活動を報告し、互いの知識を共有し合います。

 また、スポーツ栄養部会、保育食部会、高齢者食部会、ジュニア・ライフサポート部会、健康サポート部会などの専門部会を通じて、特定の領域での知識とスキルの向上を図っています。これにより、各専門分野における最新のトレンドや実践戦略を共有し、実際の業務に活かすことができます。

 このように、シダックス栄養士会は、栄養士が自信を持って業務に取り組み、社会に貢献できるよう、様々な取り組みを行っています。

記念日とかいろいろ