カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月1日 ヤマモトヤ・玉子サンドの日

ヤマモトヤ・玉子サンドの日
引用元:ヤマモトヤ

 10月1日はヤマモトヤ・玉子サンドの日。神奈川県厚木市で、ボリュームたっぷり、安くて美味しい手作りのサンドイッチを販売する、株式会社ヤマモトヤ山本幸子が制定し、日本記念日協会が認定した。

 1975年の創業以来作り続けている人気商品の玉子サンドをPRすることが目的。

 日付は、数字の1をパンに、0を玉子に見立て、パンとパンの間に玉子を挟んでいるので101となり、玉子サンドの姿を表現しているところから、10月1日とした。

◆◆◆

 ヤマモトヤの玉子サンドは、神奈川県厚木市にある「玉子サンド研究所」で販売されている絶品サンドイッチです。このサンドイッチは、特に無人販売所での販売が特徴で、24時間営業しているためいつでも購入可能です。ヤマモトヤの玉子サンドは、ゆでたまごがぎっしり詰まった贅沢な一品で、マヨネーズは少なめ、パンもふっくらしていて柔らかく、卵本来の美味しさが楽しめます。

 ヤマモトヤでは、玉子サンド以外にもフルーツサンドやとんかつサンドも販売されています。

 ヤマモトヤのサンドイッチは、無人販売所では定期的に補充されるため、新鮮なサンドイッチを手に入れることができます。人気の高さから、販売所には行列ができることも多いですが、その味わいは待つ価値があります。また、厚木市内のドン・キホーテなどでも購入できるため、アクセスも便利です。

 ヤマモトヤは、その美味しさとユニークな販売方法で多くのファンを魅了しており、地元の人々だけでなく遠方からも訪れる人が絶えません。これらのサンドイッチは、シンプルながらも素材の良さを引き立てた逸品であり、一度食べればその虜になること間違いなしです。

記念日とかいろいろ