カレンダーをめくってみれば
~今日は何の日?~

10月1日 1on1記念日

 10月1日は1on1記念日。1on1・ピープルマネジメント支援クラウドシステム「Kakeai」(カケアイ)の開発・運営を手がける株式会社KAKEAIが制定し、日本記念日協会が認定した。

 上司と部下の1対1の面談「1on1」が、お互いの理解と信頼を生み出す、コミュニケーションが活発になる、人材の育成が図れるなど、組織や従業員に及ぼす高い効果をより多くの人に知ってもらうのが目的。

 日付は、「1on1」の1onを41月、末尾の1を1日と見立てて、10月1日とした。

 記念日を通じて「1on1」を普及させるためのPRやマーケティング活動を行う。

◆◆◆

 1対1の面談、通称「1on1」は、上司と部下が定期的に行う個別の対話セッションです。この対話形式は、組織内でのコミュニケーションを深め、相互理解と信頼関係の構築に寄与します。1on1の面談はただの進捗確認の場にとどまらず、部下のキャリア目標や職場での課題、個人的な懸念事項など、より広範囲にわたる話題を扱うことができます。

 この対話の形式は、部下の意見や感じていることを自由に表現する安全な環境を提供することで、従業員のモチベーションの向上にも繋がります。また、部下からのフィードバックを通じて、上司も自身のマネジメントスタイルを見直し、改善する機会を持つことができます。このように双方向のコミュニケーションが活性化されることで、組織全体の課題解決能力が向上し、より効果的な意思決定が可能になります。

 さらに、1on1は部下のポテンシャルを引き出し、必要なスキルや知識の向上につながる具体的な支援を計画するための基盤を提供します。これにより、個々の従業員の成長だけでなく、組織全体の人材育成という観点からも大きな価値をもたらします。結果として、従業員の満足度と組織へのロイヤリティが向上し、ターンオーバーの減少や生産性の向上が期待できます。

記念日とかいろいろ